そこはかとなくサウナと銭湯巡り

のんびり銭湯とサウナを巡ります

歴史とお風呂

別府 浜脇温泉での湯治中に家督を継いだ戦国大名「大友宗麟」

戦国を代表するキリシタン大名「大友宗麟」 名は大友義鎮(よしかげ)だが、法号の宗麟で知られる。洗礼名はドン・フランシスコ。 江戸時代初期に書かれた『大友興廃記』に湯治の記述が残る。 宗麟が二十歳の頃、父の義鑑は義鎮の異母弟である塩市丸に家督を譲…

畠山重忠と川浦温泉 お告げに導かれた武蔵武士

昨今話題の畠山重忠。 武蔵武士の鑑と称される鎌倉幕府の御家人。 今回は重忠に関する温泉エピソード。 画:歌川国芳 川浦温泉と重忠 鎌倉時代の1194年、重忠は参勤の途中の宿営にて腹痛を起こし、その夜に薬師如来の霊夢を見た。 霊夢のお告げに従い、重忠…

聖徳太子とお風呂 入浴文化を普及させた偉人

9月は帰省に向けた外出自粛の為、のんびりお風呂の歴史を学び中。 折角なのでブログで整理。今回は聖徳太子と温浴の親和性について。 みなさんご存じ飛鳥時代の摂政だ。 小学校で初めて歴史を学ぶ際、卑弥呼の次に登場した印象的なお方。 十七条の憲法や冠位…